■本    舘  〒532-0028 大阪市淀川区十三元今里1-1-52 ☎06-6309-7121
■宮原センター  〒532-0004 大阪市淀川区西宮原1-6-45   ☎06-6350-7301

お気軽にお問合せください(本舘電話番号)

06-6309-7121

電話受付

8:00~20:00(日祝除く)

ミード社会舘とは

理念と事業方針

理事長・舘長 吉岡 健一

「隣人愛を実践に」

   ~ 行ってあなたも同じようにしなさい ~

  聖書には「隣人を自分のように愛しなさい」(ルカによる福音書10章)と書かれています。

 イエスは、旅の途中で強盗に遭ってひどい目にあった旅人に救いの手を差し伸べたサマリヤ人のように、「行って、あなたも同じようにしなさい」と隣人を愛する実践の大切さを諭されました。その御言葉を背負ったバプテスト女子神学校が1908年にラトビア・ミード女史によって開校、そこでの地域に向けた祈りと働きが原動力となり、ミード社会舘が創設されました。

 創設以来、115年余りの歴史の中でミード社会舘はその時代時代のニーズに応える先駆的な地域福祉実践を行ってきました。今この瞬間においても、さらに進展する少子高齢化、それに伴う地域社会構造の変化、外国人人材の増加を含めた労働環境の変化をはじめ、私たちの身近な場面でも様々な問題や課題が存在します。

 これからも、ミード社会舘の職員ひとりひとりが、現代社会に対応できる新たな地域コミュニティ包括ケアを目指して地域福祉実践、保育、人材養成、調査研究等で社会福祉活動を展開し、神様が私たち一人ひとりを愛され私たちの隣人となられたように、私たちも今、助けを求めている人の隣人となり、その人の尊厳を守り、必要な支援を行ってまいります。

社会福祉法人キリスト教ミード社会舘 理事長・舘長  吉岡 健一

社会福祉法人キリスト教ミード社会舘に求められるミッション
~ 隣人との出会いの中で ~

2024年度のミード社会舘の年間目標

『苦難を互いに理解し合い、共有し、希望をはぐくむ。」

「そればかりではなく、苦難をも誇りにします。私たちは知っているのです。苦難は忍耐を、練達は希望を生むことを。希望はわたしたちを欺くことがありません。」(ローマの信徒への手紙 535節)

  • キリスト教精神に基づいた奉仕の心を持って人に仕えます
  • その人の痛みを共感し、共に解決への協働を行ないます
  • 地域と共に生き、地域に愛される拠点として存在し続けます
  • 職員が一人一人が自分の仕事に誇りを持って努めます

複合的なニーズに応えて

当ミード社会舘は社会福祉の複合的なニーズにお応えいたします。介護技術を学べる専門学校、地元に根付いた保育園、介護について多角的に研修を行う各種講座・研修会、日常生活レベルを維持するためのポレポレ倶楽部など、複合的な現代のニーズに応えるサービスがあります。

地域密着型

地元で115年、十三地域に密着して事業を展開してまいりました。十三、淀川地域周辺環境や地域の特性など、地元だからこそ把握していることを生かし、きめ細かいサービスを提供いたしております。

福祉サービスの連携

例えば訪問介護を行うミードファミリーケア協会と通所介護を行うミード宮原デイサービスセンター。小規模多機能型居宅介護のミード愛ホームやケアマネ業務を行う居宅介護支援事業所、さらには本舘には南部地域包括支援センター、宮原センターには東部地域包括支援センターが舘内にあり、密接な連携をとっています。このためご利用者様やご家族が困った場合、横の連携でカバーしよりきめ細かいケアを行えます。

ミード社会舘の沿革

(初代舘長 1859年生 ~ 1941年没 )

 

沿革

1908(明41)米国人宣教師ラビニヤ・ミード女史によってバプテスト

                    女子神校の創立

1916(大 5) 神愛幼稚園 開園

1923(大12)基督教ミード社会舘開設

1936(昭11)戦時色つよくなりバプテスト女子神学校の維持が困難に

       同年 第24回バプテスト女子神学校卒業式が最後の卒業式

1945(昭20)ミード社会舘、第2次世界大戦の空襲により焼失

1948(昭23)十三の焼け跡地でミード社会舘再建活動開始

1949(昭24)ナースリースクール 開設

1953(昭28)大阪市より神愛保育園認可

1973(昭47)コミュニティカレッジとしてホームエイド養成コース開始

       同年  厚生省、大阪市の協力により独り暮らし老人への給食配食サービス開始

1976(昭51)10月26日、社会福祉法人キリスト教ミード社会舘 設立認可

1977(昭52)神愛保育園からミード保育園へ改称

1984(昭59)大阪コミュニティワーカー専門学校開校(昭和63厚生省の指定)

1986(昭61)大阪ファミリーケア協会開設(現ミードファミリーケア協会

1989(平1)ミード社会舘創立80周年記念式典挙行。淀川デイサービスセンター開設

2000(平12)居宅介護支援事業所開設

2003(平15)ミード宮原センター開設

2008(平20)小規模多機能型居宅介護施設「ミード愛ホーム」開設

      (所在地は本舘・大阪市認可)

       同年  ミード社会舘創立100周年記念式典挙行

       同年  全国社会福祉協議会設立100周年記念特別表彰受賞

2010(平22)淀川区東部地域包括支援センター開設

      (所在地は宮原センター・大阪市より受託)

2011(平23)淀川区南部地域包括支援センター開設

      (所在地は本舘・大阪市より受託)

2014(平26)ミード宮原センター創立10周年記念式典挙行

2016(平28)ミード社会舘障がい相談支援センター 開設

                    淀川区認知症初期集中支援推進事業(淀川区オレンジチーム) 開設

2018(平30)老人配食サービス(大阪市生活支援型食事サービス事業) 終了

2018(平30)ボランティア事業 喫茶とまり木 開設

ミード社会舘 情報開示