「隣人愛を実践に」
■本 舘 〒532-0028 大阪市淀川区十三元今里1-1-52 ☎06-6309-7121
■宮原センター 〒532-0004 大阪市淀川区西宮原1-6-45 ☎06-6350-7301
お気軽にお問合せください(本舘電話番号)
06-6309-7121
電話受付 | 8:00~20:00(日祝除く) |
---|
毎週金曜日の15時から20時まで、ミード社会舘(十三本舘)で習字クラスを実施しています。
習字クラスの講師
越智香雲 先生
長年に渡りお世話になった吉塚宏子先生から、2019年3月より、越智香雲先生(右写真)に教えていただいています。とても温和なお人柄の先生で、園児から大人の方まで、毎週楽しみながら字を練習しています。
≪越智香雲先生のプロフィール≫
●文部科学省後援 毛筆・硬筆書写検定 大阪府審査委員
●日本書作研究連盟書遊社 理事
●硬筆研究桃花会 理事
●橿原神宮書き初め大会 審査員
●大阪天満宮書き初め大会 審査員
●一般財団法人 日本書写技能検定協会 大阪講習会 講師
●香流会 主催
※ 入会金 5000円を入会時に収めていただきます。
※ 「競書出品」をご希望される方は、別途テキスト代600円が必要です。(上記参照)
※ おけいこは20時に終了いたしますので、19時頃までにはお越しください。
※ 月会費には「半紙代」も含まれます。
※ 習字道具一式(大筆・小筆・すずり・下敷き・道具を入れるカバン)をご準備願います。体験の方にはお貸し致します。
年齢 | 会費 | 曜日・時間 (年間予定が決まっています) |
小学生以下 | 月会費 5000円 | 毎週金曜日(月3回) 15:00~19:00 |
中学生以上 | 月会費 5500円 | 毎週金曜日(月3回) 15:00~19:00 ※大人の方は、原則17時以降 |
※ 受講をご希望の方は、ミード社会舘入口の受付までお越しください。
※ 入会前の「体験」も実施しております。
※ 月謝のお支払方法等、詳細を「習字クラス規約」に記載しておりますので、必ずお読みください。
教養クラス(習字クラス)のお問合せは地域活動部まで
06-6309-0106
受付時間:8:45~17:30(土日祝を除く) 担当:前田 古賀